(3)宝珠寺の永代供養について

eidaikuyouto.jpg

永代納骨をご希望される方は、和歌山県 新宮市の宝珠寺(0735-31-8466)までご連絡下さい。
(仏像は慈悲の仏・観世音菩薩ですので、宗旨は問いません)
お申し込みの際は氏名・住所・ご記入の上メールもしくはお電話にて受付しております。

永代供養とは、今後、何らかの事情で、今後供養することが出来ないので、御布施を先払いして、お寺さんに50回忌までの供養をお願いすることです。

自分が亡くなった後、跡継ぎがいない場合や、近くに供養してくれる方がいない場合に永代供養を依頼します。

今まで所有していた墓地を整理してから、お遺骨を供養塔に納めてさせていただきます。
宝珠寺墓地ではない場所にある墓地も、墓地の整理をお勧めしております。

お遺骨は「永代供養塔」の納骨堂に収めさせて頂きます。
宝珠寺の納骨堂使用料は1亡者10万円(1家の上限が30万円)を宝珠寺檀徒の護寺会へ収めて頂きます。
なお永代供養料(御布施)は別途必要になります。金額については、供養するご先祖の数で変わりますので、直接住職とご相談ください。

※ 宗教・宗派を問わず、ご供養させて頂きますので、ご相談ください。

※ 近年、某大型スーパーなどが、インターネットを使って、安い永代供養料をかたって、テレビなどの広告で募集していますが、大抵の場合、1回きりの供養を行うだけです。それでは永代供養ではありません。悪質な供養に気をつけましょう。

Q&A 永代供養に関する御相談の事例です

Q1、以前、葬儀屋が手配した寺院で葬儀を行いました。その後、そのまま自宅にお遺骨を置いたままにしているのですが、永代供養していただくことはできますか?
A1、他寺院でお葬儀した場合、墓地がなく、御納骨していない場合は、そのまま永代供養をお申し込みしていただくことができます。

Q2、子どもがいないので、将来自分を供養してくれる人がいません。このまま孤独に亡くなっていくのではないか、と将来の不安があります。どうしたらよいでしょうか?
A2、生前中(事前)にお葬儀と永代供養のお申し込みを受け付けております。費用はお葬儀を行う場所によって異なりますので、お気楽に御相談ください。また、寺院の墓地や市町村管理の墓地などにお墓がある場合は、前もって、墓地の整理・撤去を行う必要があります。分からない場合は御相談ください。また、身寄りがない場合は、生前中に御依頼頂けましたら、葬儀から納骨まで責任を持って勤めさせていただきますので、御相談ください。

Q3、亡くなったら宝珠寺の永代供養塔に納めて頂きたい、と思っています。どうしたら良いでしょうか?
A3、生前中(事前)にお申し込みをして頂くことをお勧めしておりますが、事前申込でない場合でも可能です。また、家族の方にも自分の御意思を伝えておくことをお進めいたします。

Q4、家の宗教が神道(他の宗教)ですが、自分たちに子どもがいません。私たちも高齢になってきたので、どこか永代供養をしてくれる場所を探しています。他の宗教でも永代供養をしてもらえますか?
A4、他の宗教でも、永代供養を受け付けております。但し、ご供養は當寺の供養方法(曹洞宗の供養)となります。また、お墓をお持ちの場合は、事前にお墓の整理・撤去を行う必要がございます。

Q5、家族が新興宗教に入ってしまいました。私はその新興宗教を好ましく思っていません。将来、亡くなった時、自分だけ永代供養をして頂くことはできますか?
A5、個別でも、永代供養を承っておりますので、可能です。親族の方の間で、新興宗教の方とのトラブルは度々、起っているようです。家族や親戚の人には、自分の御意思を明確に伝えておく必要があると思います。

Q6、遠方なのですが、そちら(宝珠寺)で永代供養をしてもらいたいと考えています。どうしたら良いでしょうか? また、今、自宅に家族のお遺骨を置いたままにしています。お寺が遠方なので、持って行くことができません。聞いた話によると、郵便局のゆうパックでお遺骨を送れるそうなのですが、郵送で受け付けてくれますか?
A6、御遠方でもお葬儀を勤めさせていただいております。また、葬儀後、そのまま永代供養をされる場合は、拙僧がお遺骨をお預かりして、責任をもって納骨堂に納めさせて頂きます。
また、お遺骨を郵送で送られることに、倫理的に問題があると考えております。御遠方の場合、こちらからお引取にお伺いいたしますので、御相談ください。

Q7、お墓があるのですが、跡継ぎがないので、永代供養をしてもらおうと思っています。どうしたら良いでしょうか?
A7、お墓をお持ちの場合、必ずお墓を整理する必要があります。また、お遺骨はお墓から取り出して、納骨堂に納めることになります。お墓を整理する費用は、お墓の大きさや、場所によって異なりますので、石材店さんにお見積もりをして御確認ください。

Q8、檀徒なのですが、遠方に住んでいて頻繁にお墓参りをすることが出来なくて、これからどうしようか悩んでいます。都会では墓地が高額すぎて購入することもなかなか出来ません。どうしたら良いでしょうか?
A8、御遠方でお墓参りすることもなかなか出来ないお気持ちよく分かります。
いくつか方法があると思いますので、御紹介いたします。
 (1)お墓の清掃を年間通して、業者に委託する。
    また、ご供養について、お寺にお越し頂けない場合でも御依頼頂ければ、代行して供養させて頂きます
 (2)お墓を整理して、お遺骨を納骨堂に納めて、永代供養をする。
 (3)お墓を整理して、菩提寺より離檀して、都会の墓地へ移転する。

ご供養について

(1)年回供養・追善供養等のご法事
(2)葬儀について・葬儀の流れ
(3)永代供養
(4)水子供養
(5)動物供養
(6)その他【仏壇開眼供養・祈祷・新築の地鎮祭・仏前結婚式など】